Works
◎1983年11月 山田哲也写真事務所を設立。
◎1984年〜2007年 三洋電機(株)広報室でアニュアルレポートや社内報の撮影担当。
◎1985年8月〜9月 ユニバシアード神戸大会 大会本部カメラマン。
◎1987年4月 日本写真家協会入会。
◎1988年〜1989年 堺市制100周年記念要覧の撮影。
◎1992年8月〜1993年9月 毎日新聞阪神版で「阪神観」の撮影を担当。
◎1994年1月 東方出版から「阪神観」を単行本で刊行。
◎2005年4月〜2008年3月 毎日新聞阪神版で「Hanshin-Eyes」を60回連載。
◎1987年〜現在 日経トレンディの創刊号から撮影を担当。
◎1992年〜現在 日経ビジネスの関西方面の撮影を担当、契約カメラマン。
◎2000年〜現在 毎日新聞で宝塚歌劇の舞台写真を担当。毎日.jpにも掲載中。
◎2008年9月〜現在 Bloomberg News(New York)契約カメラマン。
◎2018年11月 西宮市技能功労者表彰を受賞。
◎現在 中小企業庁ミラサポ派遣専門家
大阪商工会議所登録専門家(エキスパートバンク)
西宮商工会議所 派遣専門家
◎講演テーマ「ファインダーから見た経営者たち」
@西宮商工会議所、関西ニュービジネス協議会
「 阪神間少年・村上春樹」 「顧客創造はお礼ハガキ一番」
Profile
山田 哲也 Tetsuya Yamada
人間写真家
(社)日本写真家協会会員。
1955年11月29日 兵庫県西宮市生まれ。
西宮で育った「宮っ子」で、阪神香櫨園駅近くの夙川在住。
大阪芸術大学 写真学科卒業 ドキュメンタリー・フォト専攻
関西をベースに雑誌・新聞の撮影取材するフリーカメラマンです。
作家・村上春樹氏は西宮市立香櫨園小学校の先輩で、氏の小説を
モチーフに阪神間の写真を撮影中。
「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場する兵庫県立西宮北高校の第1回生。
2000年から宝塚歌劇の公演を撮影し、毎日.jpに載せています。
2011年、個人に特化したポートレートの撮影をスタートしました。
仕事がドンドン入るプロフィール写真。貴女が10歳若返る写真を
撮ります。また、出張で写す遺影写真も始めました。
スポーツクラブでステップとエアロビクスにハマった元気中年。
大阪マラソン2011に出場しました。
Information
撮影、取材のご依頼も承っております。ご相談、見積は無料ですので、
お気軽にメールか携帯電話に連絡を下さい。
ymd@ymd.ne.jp 📞090-3277-3085